いただいたもの!その3
先日お客様から
「せとか」
というみかんをいただきました。フルーツやデザートはあまり食べないのでそんな名前のみかんもあるんだなと思いながら、皮をむいて一口・・・・・「うまい!」・・・味が濃くて甘くてジューシーな味わいで、こんなにおいしいミカンを食べたのは初めてです。ちなみにいただいたものは河津で作られたもので、国道沿いにあるみかん屋さんにこんな美味しいものがあるとは知りませんでした。都会のみなさんおみやげに是非いかがですか・・・・・・そしてTさん美味しいミカンありがとうございました。
そしてこちらは奈良のお酒「花巴 水もと純米無濾過生原酒」・・・お客様のものを少しだけ頂戴したのですが、初めて飲む味でほんのり酸っぱく一瞬・・梅酒?みたいな味がして濃厚なんだけどキレがいいというか後味がさっぱりしてるというか、今までに出会ったことのない旨さで、カップ酒があったらぜひ置いてみたいなと思わせる日本酒でした・・・・・・IMさんごちそうさまでした。
そして東北から「力印 つがる漬」・・・・「旨い!」・・・数の子はもちろんのこと脇役のするめ、昆布がいい味をだし、そして大根の食感が最高!半分をご飯にかけて食べ、残りの半分は翌日美味しい日本酒と一緒にいただきました。 東北といえば十数年前、美味しい牛肉を求めて?旅していたとき、青森のオートキャンプ場に泊まるため市内の市場で買ったみずの漬物や山菜、青森の本当においしいホタテや魚たち、鰺ヶ沢で食べた採れたてのイカ、田子のにんにく、そして前沢牛や短角牛、二月の冬真っ盛りの道を猛スピードで走る人達?、などなど・・・・なつかしい! いつの日かシュシュと二人で企んでいる日本一周の旅で、東北を訪ねる楽しみが増えました。 Kさん東北の美味しいおみやげありがとうございました。
旨そう!
毎日白いご飯だけ用意してお待ちしていま~す。(笑)
関連記事