楽風(らくう)伊豆高原の焼肉店

2014年05月15日

買っちゃった!

「この海苔美味しいね」・・・・・・・・・・・・楽風ではやぶれ海苔左衛門にカドヤのごま油とパハール岩塩をかけてお出ししています。
とても好評で、先日も海苔を食べたお客様からブログに出てるそむりえせれくしょんも食べてみたいとの声があり、手が届かないところにいたのですが背のびして今回少しだけ仕入れてみました。興味のある方は”食べ比べセット”でとご注文ください。そして〇コ〇コのり・・・・まだあります・・・わかりやすい食べ比べをしたい方?ご予約お待ちしています。


  


2014年05月09日

中とろのツナ缶?

一人と一匹の生活になってから食生活もかなり変わりました。以前は缶詰とかインスタントラーメンなどはほとんど食べなかったのですが、今では”主食”です・・・・・今回その中の缶詰をご紹介します。     「清水港で水揚げされた上質なきはだまぐろの中トロを丁寧に手詰めし、独自製法で仕上げられた逸品。しっとりした身は脂がのった柔らかい食感でパサつきがなく一般のツナ缶とは比較にならない旨さです。」・・・・本当?と思いながらさっそく試食、ちょっと大げさなうたい文句だけど旨い!サラダにしたり、醤油を少しかけてつまんだり、やぶれ海苔左衛門で包んで食べたり個人的に美味しいと思うので「ツナサラダ」としてメニューに載せてみました。



これからの季節に「ヴィーニョ・ヴェルデ」と一緒にいかがですか?  ご予約お待ちしています。


  


Posted by 楽風 at 13:57Comments(0)サイドメニューワイン

2014年04月23日

ザ・コラーゲンとサムライ

「飲むたびはずむコラーゲン」なるものを仕入れてみました・・・・はりのある美しさのために低分子フィッシュコラーゲン・杜仲葉・はとむぎ・ヒアルロン酸など10種類の美容サポート成分が入った、伊豆高原の「マダム」のためのノンアルコール・シャルドネスパークリングです。定番になるのか、姿を消すのか・・・・






そしてこちらは復活メニューです!以前は築〇林〇さんの海苔をお客様にお出ししていたのですが、在庫もなくなり自分のだけならスーパーの「〇コ〇コのり」で済ませようと買ってきていざ試食・・・・・(海苔はおにぎりや雑炊、そしてなにもつけずに酒のおつまみにしているのですが・・・・)
海苔って無味無臭なの?味もしなければ香りもしない・・・・・あまりの暇さに心が折れ?妥協した報いを受けてしまいました(大げさですみません。)ということで本来の形に戻ろうとしたのですが、見つけてしまったのです・・・サムライを!
「やぶれ海苔左衛門」(波乗りジョニーのパクリっぽい?)・・・・しっかり海苔の味と香りがして美味しいです。「そむりえ・せれくしょん」には手が届かないのですが十分美味しいと思うので、「おやじ極楽純吟」と一緒にいかがですか・・・ご予約お待ちしています。




  


Posted by 楽風 at 12:07Comments(0)サイドメニュー