2014年05月27日
いただいたもの!その4
高知へワンちゃんキャンプに行かれたお客様に頂いた「いもけんぴ」です。Iさんいつもありがとうございます・・・・来年は一本釣りのカツオをよろしくお願いします。ごちそうさまでした!

そしてこちらは「桔梗信玄餅」・・・餅・きな粉・黒蜜入りで甘すぎないのでとても美味しくいただけます Nさんいつもありがとうございます。ごちそうさまでした!


大きい声では言えないんですけど、先日の食事中にご主人に向かっていった「ム〇△」の相方さんを翌朝発見・・・仲良くあの世へ旅立っていきました・・・・・・ ところでNさん、まさか連れてきて置いていったんじゃ・・・・・・?
そしてこちらは「桔梗信玄餅」・・・餅・きな粉・黒蜜入りで甘すぎないのでとても美味しくいただけます Nさんいつもありがとうございます。ごちそうさまでした!
大きい声では言えないんですけど、先日の食事中にご主人に向かっていった「ム〇△」の相方さんを翌朝発見・・・仲良くあの世へ旅立っていきました・・・・・・ ところでNさん、まさか連れてきて置いていったんじゃ・・・・・・?
2014年04月10日
いただいたもの!その3
先日お客様から「せとか」
というみかんをいただきました。フルーツやデザートはあまり食べないのでそんな名前のみかんもあるんだなと思いながら、皮をむいて一口・・・・・「うまい!」・・・味が濃くて甘くてジューシーな味わいで、こんなにおいしいミカンを食べたのは初めてです。ちなみにいただいたものは河津で作られたもので、国道沿いにあるみかん屋さんにこんな美味しいものがあるとは知りませんでした。都会のみなさんおみやげに是非いかがですか・・・・・・そしてTさん美味しいミカンありがとうございました。
そしてこちらは奈良のお酒「花巴 水もと純米無濾過生原酒」・・・お客様のものを少しだけ頂戴したのですが、初めて飲む味でほんのり酸っぱく一瞬・・梅酒?みたいな味がして濃厚なんだけどキレがいいというか後味がさっぱりしてるというか、今までに出会ったことのない旨さで、カップ酒があったらぜひ置いてみたいなと思わせる日本酒でした・・・・・・IMさんごちそうさまでした。
そして東北から「力印 つがる漬」・・・・「旨い!」・・・数の子はもちろんのこと脇役のするめ、昆布がいい味をだし、そして大根の食感が最高!半分をご飯にかけて食べ、残りの半分は翌日美味しい日本酒と一緒にいただきました。 東北といえば十数年前、美味しい牛肉を求めて?旅していたとき、青森のオートキャンプ場に泊まるため市内の市場で買ったみずの漬物や山菜、青森の本当においしいホタテや魚たち、鰺ヶ沢で食べた採れたてのイカ、田子のにんにく、そして前沢牛や短角牛、二月の冬真っ盛りの道を猛スピードで走る人達?、などなど・・・・なつかしい! いつの日かシュシュと二人で企んでいる日本一周の旅で、東北を訪ねる楽しみが増えました。 Kさん東北の美味しいおみやげありがとうございました。
旨そう!
毎日白いご飯だけ用意してお待ちしていま~す。(笑)
というみかんをいただきました。フルーツやデザートはあまり食べないのでそんな名前のみかんもあるんだなと思いながら、皮をむいて一口・・・・・「うまい!」・・・味が濃くて甘くてジューシーな味わいで、こんなにおいしいミカンを食べたのは初めてです。ちなみにいただいたものは河津で作られたもので、国道沿いにあるみかん屋さんにこんな美味しいものがあるとは知りませんでした。都会のみなさんおみやげに是非いかがですか・・・・・・そしてTさん美味しいミカンありがとうございました。
そしてこちらは奈良のお酒「花巴 水もと純米無濾過生原酒」・・・お客様のものを少しだけ頂戴したのですが、初めて飲む味でほんのり酸っぱく一瞬・・梅酒?みたいな味がして濃厚なんだけどキレがいいというか後味がさっぱりしてるというか、今までに出会ったことのない旨さで、カップ酒があったらぜひ置いてみたいなと思わせる日本酒でした・・・・・・IMさんごちそうさまでした。
そして東北から「力印 つがる漬」・・・・「旨い!」・・・数の子はもちろんのこと脇役のするめ、昆布がいい味をだし、そして大根の食感が最高!半分をご飯にかけて食べ、残りの半分は翌日美味しい日本酒と一緒にいただきました。 東北といえば十数年前、美味しい牛肉を求めて?旅していたとき、青森のオートキャンプ場に泊まるため市内の市場で買ったみずの漬物や山菜、青森の本当においしいホタテや魚たち、鰺ヶ沢で食べた採れたてのイカ、田子のにんにく、そして前沢牛や短角牛、二月の冬真っ盛りの道を猛スピードで走る人達?、などなど・・・・なつかしい! いつの日かシュシュと二人で企んでいる日本一周の旅で、東北を訪ねる楽しみが増えました。 Kさん東北の美味しいおみやげありがとうございました。
旨そう!
毎日白いご飯だけ用意してお待ちしていま~す。(笑)
2014年03月22日
いただいたもの!その2
いただいたものシリーズ、その2です。以前お客様と朝ごはんの話になって、「毎日のように納豆ごはんか卵かけごはん、寒い日はそれぞれをみそ汁に入れて雑炊にしたりしてます」・・・と、いかに粗食に耐えてるかをお話ししたところ・・・・来ました~(決して催促したわけではありません) 三島にある「村の駅」の美味しい卵と専用のたれ・・・旨かった~!ごちそうさまでした。
こちらは以前少しだけご紹介した「ラスク」です。あまり甘いものは食べないのですが、「このラスクは甘さ控えめだから大丈夫よ」・・・・ビンゴです! 楽風のなんちゃってデザートと違って、バターがしみ込んでて本当に美味しかったです・・ごちそうさまでした。
そしてこちらはお客様の自宅の庭で取れた、原木しいたけ! わんちゃんの散歩の途中に届けていただきました。焼いて醤油をたらして食べるか、オリーブオイルか、バターか、悩みながら美味しくいただきます。みなさん本当にありがとうございました。
このシリーズはまだまだ続く予定です?(決して催促ではありませんのでスルーしてください)・・・・・・ 「期待してます?」じゃなくて「期待してください!」でした。
こちらは以前少しだけご紹介した「ラスク」です。あまり甘いものは食べないのですが、「このラスクは甘さ控えめだから大丈夫よ」・・・・ビンゴです! 楽風のなんちゃってデザートと違って、バターがしみ込んでて本当に美味しかったです・・ごちそうさまでした。
そしてこちらはお客様の自宅の庭で取れた、原木しいたけ! わんちゃんの散歩の途中に届けていただきました。焼いて醤油をたらして食べるか、オリーブオイルか、バターか、悩みながら美味しくいただきます。みなさん本当にありがとうございました。
このシリーズはまだまだ続く予定です?(決して催促ではありませんのでスルーしてください)・・・・・・ 「期待してます?」じゃなくて「期待してください!」でした。
2014年01月26日
やっちまった!!
数年前に栃木県の茂木で陶芸家をしていたアンドレス・モンテネグロ(通称アンディ)と言うスペイン人に頂いた陶器です。
右側にあるのはコーヒーカップ、そして左にあるのが「焼酎はこれで飲んで。」と、7,8年くらい前に頂いたものです。それからは焼酎を飲むときはいつもコレでした。ところが、先日洗っているときすべって落としてしまい・・・・無残にもこんな形になってしまいました。

すごく気に入っていたのでものすごく残念です。アンディはスペインに帰ってしまったので、やすりで削って何とか使えるようにしようと思います。それまでの間はもう一つのお気に入り、絶対に壊れない酔っ払い対応カップ(?)で美味しくいただきます。
右側にあるのはコーヒーカップ、そして左にあるのが「焼酎はこれで飲んで。」と、7,8年くらい前に頂いたものです。それからは焼酎を飲むときはいつもコレでした。ところが、先日洗っているときすべって落としてしまい・・・・無残にもこんな形になってしまいました。
すごく気に入っていたのでものすごく残念です。アンディはスペインに帰ってしまったので、やすりで削って何とか使えるようにしようと思います。それまでの間はもう一つのお気に入り、絶対に壊れない酔っ払い対応カップ(?)で美味しくいただきます。
2014年01月10日
お正月気分!!
アピタの魚屋さんで今年もまた背黒イワシに見つかってしまいました。一袋100円(安すぎ!)前回のスーパーのと違って量が断然多い!今日は半分は酢で〆て、残り半分はいつものです。わたを取って骨を抜いて身と骨に分け、塩を振って酢に漬ける・・・なんちゃって酢〆にして、残ったイワシと抜いた骨をオリーブオイルで揚げる。そして冬の定番、切っただけの大根…激旨です。(個人の感想です)チリのワンコイン白ワインと一緒に美味しくいただきました。
そして半分は翌日に・・・1月9日木曜日ものすごく寒いです。朝の散歩では温かく感じたのですが、どんどん寒くなり今晩は日本酒で決まり!そして例の奴を・・・・からすみ・・・美味でした!!静岡の銘酒「磯自慢」と一緒に美味しくいただきました。からすみだけで食べたり、大根と一緒に食べたり、北海道の塩辛とじゃがいもを真似て、からすみとシンプルポテトサラダ、これが以外と合うんです。(個人の感想で責任は持てません。)残ったからすみは、明日雑炊かパスタで美味しくいただきます。
そして錫のちろりにはいった磯自慢を一緒に飲もうと企む犬一匹。
Iさん、ご自分の体を考えてこの手の美味しいものは体に良くないので、楽風ではいつでも無償でお引き取りしています。次回もまたよろしくお願いします。(決して催促ではありません。笑) ごちそうさまでした!
そして半分は翌日に・・・1月9日木曜日ものすごく寒いです。朝の散歩では温かく感じたのですが、どんどん寒くなり今晩は日本酒で決まり!そして例の奴を・・・・からすみ・・・美味でした!!静岡の銘酒「磯自慢」と一緒に美味しくいただきました。からすみだけで食べたり、大根と一緒に食べたり、北海道の塩辛とじゃがいもを真似て、からすみとシンプルポテトサラダ、これが以外と合うんです。(個人の感想で責任は持てません。)残ったからすみは、明日雑炊かパスタで美味しくいただきます。
そして錫のちろりにはいった磯自慢を一緒に飲もうと企む犬一匹。
Iさん、ご自分の体を考えてこの手の美味しいものは体に良くないので、楽風ではいつでも無償でお引き取りしています。次回もまたよろしくお願いします。(決して催促ではありません。笑) ごちそうさまでした!
2014年01月04日
いただいたもの!(シリーズ化決定?)
先日お客様に手作りカレーとシュシュ用のガムをいただき、一人と一匹大変おいしくいただきました。ありがとうございました。
そしてこちらは湘南のおみやげ、こちらも大変おいしくいただきました。ありがとうございます。
そしてこちらは、酒のお供にと「からすみ」をいただきました。もうちょっと寒くなったら日本酒と一緒にいかせてもらいます。皆さんほんとにありがとうございます。
最初はお客様からのいただいた物を載せるのは、おみやげを催促しているみたいで嫌だったのですが、あるお客様に「別におみやげの催促だなんておもわないよ。載せようが載せまいが持ってくる人は持ってくる、持ってこない人は持ってこない、深く考えずに気楽に考えれば。」・・この一言で決めたのです。 楽風のかわいそうな一人と一匹に、何か持って行ってあげようと思うお客様へ・・・いつでもお待ちしています!(催促してる?笑)(新年早々すみません)
そしてこちらは湘南のおみやげ、こちらも大変おいしくいただきました。ありがとうございます。
そしてこちらは、酒のお供にと「からすみ」をいただきました。もうちょっと寒くなったら日本酒と一緒にいかせてもらいます。皆さんほんとにありがとうございます。
最初はお客様からのいただいた物を載せるのは、おみやげを催促しているみたいで嫌だったのですが、あるお客様に「別におみやげの催促だなんておもわないよ。載せようが載せまいが持ってくる人は持ってくる、持ってこない人は持ってこない、深く考えずに気楽に考えれば。」・・この一言で決めたのです。 楽風のかわいそうな一人と一匹に、何か持って行ってあげようと思うお客様へ・・・いつでもお待ちしています!(催促してる?笑)(新年早々すみません)
2013年12月03日
クリスマス!!
時がたつのは早いもので今年も残りわずかとなりました。気にも留めていなかったのですが、お客様から「どうせクリスマスだからって、特別に何かするわけじゃないんでしょ?せめてお花くらい飾りなさい!」と、クリスマスのお花をいただき、もう十二月なんだなーと改めて気が付いた次第です。おかげさまで少しはクリスマス的な感じになりました、ありがとうございます。
一緒に美味しいプリンもいただき、こちらはNさんの心の声が聞こえたような?「デザートとはこういうものよ!もっと勉強して美味しいデザートを作りなさい」・・・・考えすぎでしょうか?(笑) クリスマスの花と美味しいプリン、ほんとにありがとうございました。来年はお年玉のほうもよろしくお願いします。(笑) (ピンボケですみません)


一緒に美味しいプリンもいただき、こちらはNさんの心の声が聞こえたような?「デザートとはこういうものよ!もっと勉強して美味しいデザートを作りなさい」・・・・考えすぎでしょうか?(笑) クリスマスの花と美味しいプリン、ほんとにありがとうございました。来年はお年玉のほうもよろしくお願いします。(笑) (ピンボケですみません)