2015年01月27日
レトロなマグカップ。
先日、久しぶりに下田の「まいまいや」さんへ、店先には昔懐かしいホーローのマグカップが?
手に取るとホーローでは無く陶器なのです。あまりの懐かしさに自分用に2つ購入、もう少し小さければ店にもと思ったのですが、ちょっと大きかったのが残念でした。 1つ300円の安さなので黒は牛乳、チョコレートはコーヒーを飲むときに。
そしてステーキサンドで残ったパンの耳を小さく切って冷凍し、コーヒーを飲むときにそのパンの耳に
バニラを載せて食べるのです。気分だけはスタバに!
伊豆高原から下田まできれいな景色を見ながら約1時間、心癒されに行ってみてはいかがですか。
「まいまいや」さんにもぜひ!
手に取るとホーローでは無く陶器なのです。あまりの懐かしさに自分用に2つ購入、もう少し小さければ店にもと思ったのですが、ちょっと大きかったのが残念でした。 1つ300円の安さなので黒は牛乳、チョコレートはコーヒーを飲むときに。
そしてステーキサンドで残ったパンの耳を小さく切って冷凍し、コーヒーを飲むときにそのパンの耳に
バニラを載せて食べるのです。気分だけはスタバに!

伊豆高原から下田まできれいな景色を見ながら約1時間、心癒されに行ってみてはいかがですか。
「まいまいや」さんにもぜひ!
2015年01月19日
誕生日も伊豆で!
今日はシュシュの5回目の誕生日なのですが、男だけの生活では特にイベントはありません。しかし
何もないのは可愛そうなので、今日は伊豆半島一周の旅に行ってきました(誰のための?)
久しぶりの西伊豆、ちょとだけご無沙汰の南伊豆、そして伊豆移住計画の本命なのに断念した下田を巡る旅!ただドライブしているだけでは誕生日プレゼントにならないので、シュシュのお気に入りの
まどが浜、そしていつかは住んでみたい鍋田浜、大浦を散歩してきました。(自分のため!)
物凄い強風だった今日?実は写真一枚も撮っていないので過去のです。
そしてケーキ?実はこれも楽風で誕生日をされたお客様に頼まれた「レマンの森」さんのケーキを
お出しする前にパチリ!当然現物はありません!

とにもかくにも誕生日おめでとう。今年こそ立派な海犬になるぞ!
何もないのは可愛そうなので、今日は伊豆半島一周の旅に行ってきました(誰のための?)
久しぶりの西伊豆、ちょとだけご無沙汰の南伊豆、そして伊豆移住計画の本命なのに断念した下田を巡る旅!ただドライブしているだけでは誕生日プレゼントにならないので、シュシュのお気に入りの
まどが浜、そしていつかは住んでみたい鍋田浜、大浦を散歩してきました。(自分のため!)

物凄い強風だった今日?実は写真一枚も撮っていないので過去のです。

そしてケーキ?実はこれも楽風で誕生日をされたお客様に頼まれた「レマンの森」さんのケーキを
お出しする前にパチリ!当然現物はありません!

とにもかくにも誕生日おめでとう。今年こそ立派な海犬になるぞ!
2014年05月15日
買っちゃった!
「この海苔美味しいね」・・・・・・・・・・・・楽風ではやぶれ海苔左衛門にカドヤのごま油とパハール岩塩をかけてお出ししています。
とても好評で、先日も海苔を食べたお客様からブログに出てるそむりえせれくしょんも食べてみたいとの声があり、手が届かないところにいたのですが背のびして今回少しだけ仕入れてみました。興味のある方は”食べ比べセット”でとご注文ください。そして〇コ〇コのり・・・・まだあります・・・わかりやすい食べ比べをしたい方?ご予約お待ちしています。
とても好評で、先日も海苔を食べたお客様からブログに出てるそむりえせれくしょんも食べてみたいとの声があり、手が届かないところにいたのですが背のびして今回少しだけ仕入れてみました。興味のある方は”食べ比べセット”でとご注文ください。そして〇コ〇コのり・・・・まだあります・・・わかりやすい食べ比べをしたい方?ご予約お待ちしています。
2014年03月31日
伊豆高原のさくら
伊豆高原の桜きれいに咲いてます都会のみなさんぜひ見に来てください・・・・・・そうはいっても人や車が多くなってシュシュとの散歩で桜並木を渡るのも命がけ、なるべく近寄らないようにしてても桜は今だけ・・・・・・・見つけましたゆっくり桜を見られるところ!なんとそれは自分の家・・・階段を上り店の中へ、そして席に着くと・・・・・

向かいにある「生田」さんの桜をお借りしています、ありがとうございます。
先日も「ヴィーニョ・ヴェルデ」を飲みながら花見?を楽しんでいかれた方も・・・・・

きのうの暴風雨を耐えた桜、満開です!


こんなに気持ちのいい日は〇〇さんみたいに昼間から「ヴィーニョ・ヴェルデ」でも飲みたいところですが,今日は予約が入っているのでお客様にお花見を楽しんでいただきます。S様お待ちしています。
向かいにある「生田」さんの桜をお借りしています、ありがとうございます。
先日も「ヴィーニョ・ヴェルデ」を飲みながら花見?を楽しんでいかれた方も・・・・・
きのうの暴風雨を耐えた桜、満開です!
こんなに気持ちのいい日は〇〇さんみたいに昼間から「ヴィーニョ・ヴェルデ」でも飲みたいところですが,今日は予約が入っているのでお客様にお花見を楽しんでいただきます。S様お待ちしています。
2014年02月24日
思い立ったら〇×△・・・?
昼のテレビ番組の河津桜を見て、ここ数年見ていないなと思ったら・・・12時過ぎにはシュシュと一緒に車にのっていた。そして河津!
もちろん通り過ぎます?・・・人ごみが嫌いなのです。(変人なので・・・決して変態ではありません。念のために!)きれいな白浜を抜けながら、仕事をずる休みして波とたわむれているIさんがいないか確認して、シーカヤックでお世話になる外浦へ、しかし目的が違うので今日はパスして南に向かいます。(下の絵は去年のです)

そして青野川に到着!菜の花と桜・・・この辺りはなぜか落ち着く場所で季節を問わず来ています。玄関を出てから1時間ちょっとで来られるので (プチ自慢)

〆は弓ヶ浜!シュシュもお気に入りのビーチで、外浦よりもっと人がいない(価値観がずれてる?)・・・走り回るにはもってこいのドッグランです。弓ヶ浜を満喫して帰ろうとしたとき、なんか臭いなと思ったら・・・「誰だお前!ずいぶんいい匂いさせてるな、名を名乗れ!」
「だ、誰ですか~?」・・・(干物になっていたコバンザメ?臭かった~!) 見てわかるとおり腰が引けています、この後は人の後ろに隠れて吠えまくっていたチビリ犬でした。

もちろん通り過ぎます?・・・人ごみが嫌いなのです。(変人なので・・・決して変態ではありません。念のために!)きれいな白浜を抜けながら、仕事をずる休みして波とたわむれているIさんがいないか確認して、シーカヤックでお世話になる外浦へ、しかし目的が違うので今日はパスして南に向かいます。(下の絵は去年のです)
そして青野川に到着!菜の花と桜・・・この辺りはなぜか落ち着く場所で季節を問わず来ています。玄関を出てから1時間ちょっとで来られるので (プチ自慢)
〆は弓ヶ浜!シュシュもお気に入りのビーチで、外浦よりもっと人がいない(価値観がずれてる?)・・・走り回るにはもってこいのドッグランです。弓ヶ浜を満喫して帰ろうとしたとき、なんか臭いなと思ったら・・・「誰だお前!ずいぶんいい匂いさせてるな、名を名乗れ!」
「だ、誰ですか~?」・・・(干物になっていたコバンザメ?臭かった~!) 見てわかるとおり腰が引けています、この後は人の後ろに隠れて吠えまくっていたチビリ犬でした。
2014年02月20日
「なんちゃって・・・・」シリーズ化決定?
先日テレビでイカ飯を作ってるのを見て、伊豆にも美味しいイカがあるので作ってみました。「なんちゃってイカ飯」・・・意外と焼肉のタレにあって美味でした。(自画自賛?) 下にあるのはいつもので今回は約300円、美味しくいただきました。

そして「なんちゃってハム」も作ってみました。こちらも意外と美味しく、クリームチーズ醤油、からしと一緒に美味しくいただきました。

そして「なんちゃってハム」も作ってみました。こちらも意外と美味しく、クリームチーズ醤油、からしと一緒に美味しくいただきました。
2014年01月10日
お正月気分!!
アピタの魚屋さんで今年もまた背黒イワシに見つかってしまいました。一袋100円(安すぎ!)前回のスーパーのと違って量が断然多い!今日は半分は酢で〆て、残り半分はいつものです。わたを取って骨を抜いて身と骨に分け、塩を振って酢に漬ける・・・なんちゃって酢〆にして、残ったイワシと抜いた骨をオリーブオイルで揚げる。そして冬の定番、切っただけの大根…激旨です。(個人の感想です)チリのワンコイン白ワインと一緒に美味しくいただきました。
そして半分は翌日に・・・1月9日木曜日ものすごく寒いです。朝の散歩では温かく感じたのですが、どんどん寒くなり今晩は日本酒で決まり!そして例の奴を・・・・からすみ・・・美味でした!!静岡の銘酒「磯自慢」と一緒に美味しくいただきました。からすみだけで食べたり、大根と一緒に食べたり、北海道の塩辛とじゃがいもを真似て、からすみとシンプルポテトサラダ、これが以外と合うんです。(個人の感想で責任は持てません。)残ったからすみは、明日雑炊かパスタで美味しくいただきます。
そして錫のちろりにはいった磯自慢を一緒に飲もうと企む犬一匹。
Iさん、ご自分の体を考えてこの手の美味しいものは体に良くないので、楽風ではいつでも無償でお引き取りしています。次回もまたよろしくお願いします。(決して催促ではありません。笑) ごちそうさまでした!
そして半分は翌日に・・・1月9日木曜日ものすごく寒いです。朝の散歩では温かく感じたのですが、どんどん寒くなり今晩は日本酒で決まり!そして例の奴を・・・・からすみ・・・美味でした!!静岡の銘酒「磯自慢」と一緒に美味しくいただきました。からすみだけで食べたり、大根と一緒に食べたり、北海道の塩辛とじゃがいもを真似て、からすみとシンプルポテトサラダ、これが以外と合うんです。(個人の感想で責任は持てません。)残ったからすみは、明日雑炊かパスタで美味しくいただきます。
そして錫のちろりにはいった磯自慢を一緒に飲もうと企む犬一匹。
Iさん、ご自分の体を考えてこの手の美味しいものは体に良くないので、楽風ではいつでも無償でお引き取りしています。次回もまたよろしくお願いします。(決して催促ではありません。笑) ごちそうさまでした!